入職年度:2017年4月
保育園に通う2人の男の子のお母さん。
障がい児施設での勤務を経て当法人に入職。
明るいキャラクターで介護士として活躍中。
時間短縮勤務制度を利用して、朝は子どもたちを保育園に送ってから出勤しています。
シフト制なので、保育園の行事に合わせて休みを取ることもできます。研修を受けるための時間も考慮してもらい、仕事と子育てに奮闘中。
忙しさの中にも仕事へのやりがいを感じています。
20代~60代まで幅広い世代の職場の仲間の中には子育てを経験した先輩ママが数多く在籍しています。
子どもの急な体調不良にも、臨機応変に対応してくれますし、「困ったときはお互い様!お子さんのそばにいてあげて。」とあたたかい言葉をかけてもらっています。
やさしく温もりのある職場です。
笑いと楽しみのある日々を利用者様に提供できる職員になることが目標です。
介護の仕事は人の生き方や、人生にふれる仕事ですから、安心・安全・安楽を感じていただけるような介護の技術をしっかりと身につけて、この魅力ある仕事に笑顔で向き合っていきたいです。
今は子ども中心の生活ですが、周りの方たちに助けていただきながら自分の夢や目標に向かって努力をしていきたいです。
キャリアアップ制度を利用し、資格を取得するなど、会社のサポートを受けながら順次スキルアップを目指していきたいと思っています。