デイサービス(通所介護)

デイサービスとは

利用者様が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう支援いたします。必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者様の心身の機能を維持を図る日帰りの施設です。

入浴や昼食などの介護サービスをはじめ、レクリエーションや各種行事を行い、他の利用者様と共に充実した時間を過ごして頂きます。

対象となる方

介護認定において、要支援1以上の認定を受けた方

ご利用料金に関して

介護費用が介護保険から給付される場合は、1割のご負担でご利用いただけます。
食材費・おやつ等は、実費負担となります。
介護保険の月額利用限度枠を超えてサービスを利用した場合、超過分は全額自己負担となります。

一日の流れ

  • さあ、一日の始まりです。楽しい時間を過ごしましょう。
  • 朝礼で時事ネタを確認。体操で体を活性化します。
  • 利用者様の嗜好等を考慮し、1人ひとりに合った食事を提供いたします。
  • おやつとお茶を飲みながら1日を振り返ります。
  • 体温やバイタルなどをチェックし健康状態を確認いたします。
  • 自慢の浴槽でスタッフが丁寧に入浴のお手伝いをいたします。
  • スタッフ考案のレクリエーションを行います。毎日笑顔が絶えません。
  • 楽しい時間はあっという間でした。安全運転でご自宅まで送迎いたします。

ご利用までの流れ

担当ケアマネージャーに相談されるか、当施設に直接ご相談下さい。見学も随時行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
(※ 担当ケアマネージャーが決まってない方は、当法人の居宅支援介護センターにてお受けすることも可能です。)
ご利用前にご自宅に訪問させていただき、日常での生活の様子や、介護上での注意点やご要望等をお伺いします。
当事業所の契約内容・重要事項を説明し、ご理解頂いた上で契約させて頂きます。
ご利用者様およびご家族の心身の状況を踏まえて、介護計画を作成し、適切なサービスを提供いたします。
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)について ショートステイ(短期入所)について 居宅介護支援(ケアプラン作成)について 訪問看護について 企業主導型保育事業について 訪問介護について サービス付き高齢者向け住宅について